Hotel

那覇国際通りから徒歩1分、「Southwest Grand Hotel」でミックスカルチャーを体現

こんにちは。
本日は、2023年に誕生した「Southwest Grand Hotel」をご紹介します。
那覇空港から車で10分、那覇国際通りから徒歩1分と好立地な場所に位置し、朝から夜まで観光を楽しめる抜群のロケーションです。

快適で現代的な設備を提供し、沖縄の伝統と現代的な要素が融合したシティラグジュアリーなデザインが特徴です。
観光やリラックス、ファミリー、ビジネスなど、様々な目的で訪れる旅行者に対応できるよう、多彩な施設やサービスを提供しています。

圧倒的開放感溢れるエントランス


エントランスにはスタッフが常駐しており、荷物の運搬やチェックインの案内など、丁寧なサービスを受けられます。
沖縄を感じさせるフルーツやハイビスカスの香りを意識した空間づくりがされており、到着時からリゾート感が漂います。

では、早速お部屋を見ていきましょう。

 

開放的でゆとりあるフロア


大きな窓や照明配置により、廊下全体が明るく開放的な雰囲気です。
お部屋までの通路の壁には沖縄の文化を感じられるアートや写真が飾られており、観光気分を高めます。
ゆとりある幅でバリアフリー設計になっています。

4人利用が出来るペントハウススウィート

サウスウエストグランドホテル沖縄の客室は、全88室のうち5つのタイプがあり、どの部屋も広さ45平米以上とゆとりのある空間が特徴です。


那覇の街並みを一望できる、12階最上階のペントハウススイート。
150平米の広々とした空間には、キッチン、リビングダイニング、2つのベッドルーム、緑豊かなテラスを完備。

プール&サウナエリアに直結する唯一の客室で、特別プランのインルームダイニングも楽しめ、贅沢で自由な滞在が叶えられる特別な空間です。


全室45平米以上の広々とした客室

内装デザインは、ミッドセンチュリー時代のアメリカンカルチャーをインスピレーションにしており、洗練されたインテリアが魅力です。

大きな窓からは、那覇市街地の美しいパノラマビューが楽しめます。


ベッドの高さが調整されており、一般的な中型から大型のスーツケースまで収納可能な設計となっています。
客室の床スペースを最大限に活用でき、スーツケースを床に広げることが無いので、邪魔になりません。


広いカウンターには2つの洗面台が並んでおり、ペアや家族での利用に便利。
SDGsに準拠した竹製のアメニティやポンプ式のシャンプーなど、しっかり環境への配慮がされており、意識の高さを感じられました。


竹製のアメニティは、環境に配慮したサステナブルな選択肢のひとつです。使い捨てにせず、ご滞在後も二次利用したり、お持ち帰りいただいて活用することで、ゴミの削減やさらなる環境保護につながります。私たち一人ひとりの小さな心がけが、より良い未来へとつながっていきます。



洗練された施設ラインアップ

地上12階の建物内には、那覇市内を一 望するプール 、夕日を見渡すジャグジーフィットネスやラウンジなど 、滞在時間を豊かに彩る施設が揃います。

POOL & SAUNA

幼児用の浅いエリアもあり、小さなお子様も安心して楽しめます。
清掃が行き届いており、とても清潔感を感じました。

プール横のテラスでは温水ジャグジーが楽しめます。
カクテルを片手に夕日を眺めれる絶景をポイントは、南国らしい雰囲気が漂います。
夜はライトアップされて、さらに特別な空間が演出されています。


最上階に位置するサウナでは、那覇の美しい街並みを一望しながら、沖縄の心地よい風とともに極上のリラクゼーションを堪能できます。アロマの香りに包まれながら心も体も癒され、サウナ横にはシャワーと水風呂も完備されているため、究極の“ととのい”体験が叶います。

Southwest Grand Hotelさんでは、これらの贅沢な設備が宿泊料金に含まれているのも嬉しいポイント!

併設のレストラン&バー「The Sailor’s Club」では、洗練されたドリンクや軽食を楽しみながら、リラックスしたひとときをお過ごしいただけます。

こだわりのある木製マシーン完備のジム


充実した設備の中のこだわりの1つがトレーニングジム。
ドイツ製のコンクールルパンデザイン賞を受賞したsprintbokのエレガントな木製マシーンを採用。
電気を使わない自走式のトレッドミル(ランニングマシン)は、最高にエコな製品でとても感動しました。
その他にも、革と木製のウェイトなど見てるだけでワクワクするマシーンが取り揃えてあります。
次回は是非利用して汗を流したいと思います。

ゲストの心を惹き付けるRESTAURANT & BAR


ランチとディナーともに、南国らしい開放感あふれる空間で地元食材を活かした料理をいただけます。

LUNCH

沖縄県産の新鮮な野菜、魚介類、アグー豚などをふんだんに使用したメニューや、和洋折衷のメニューが揃うランチブッフェを楽しめます。
季節に合わせたフェアや特別メニューが定期的に登場するので、地元の人にも人気です。


沖縄県民ならちゅらとくからの予約がオススメ‼︎
ちゅらとくならこんなお得なプランも↓↓

ちゅらとくサウスウエストグランドホテル-ランチクーポン


他にもたくさんのお得な情報があるので是非チェックしてみてください★
ちゅらとくのサイトはこちら⇨ちゅらとく


DINNER

ディナーでは一部シェフが目の前で調理するライブキッチンの演出など、さらにクオリティーの高い料理を堪能できます。


SWEETS

お勧めしたいのが、ランチやディナーでもいただけて、ギフト用にも購入できるバスクチーズケーキ。

とっても濃厚なのに、甘さが控えめで飽きることなく食べれます。
中身がとろっとしてて一押しのチーズケーキです。本当においしいので是非お召し上がりください。


“最新情報・お得なキャンペーンを見逃さないためにも、今すぐフォロー!”

サウスウエスト インスタグラム

公式インスタグラムでは、キャンペーンやイベント情報がいち早くご覧いただけます。
ぜひフォローしてチェックしてください!   Instagram

 

各レストレランのご予約はこちらから↓↓


アクセス


Southwest Grand Hotel |サウスウエストグランドホテル
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目29−52

TEL. 098-860-0421



那覇 国際通りから徒歩1分、那覇空港から車で12分。
パーキング:有り(1,500円/日)

那覇国際通り商店街公式サイト → https://naha-kokusaidori.okinawa/

おすすめ予約サイト


いかがでしたか?
ここでのひとときを体験するだけで、きっと素晴らしい思い出が作れるはず。
素敵な滞在をお楽しみください!

投稿者
econawa
econawa
私たちは、地球・環境にやさしい製品を取り扱っています。
ホテルアメニティも全国各地で導入中!!
OEM/パッケージや製品へのロゴ入れ追加料金無し。
デザインや納品までにかかる手間は全て弊社にお任せください。
サンプル・カタログ無料請求

(公式サイト)     https://www.econawa.com/
(アメニティサイト)  https://econawa-amenity.com/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP